子育てのスキマ時間で資格を取る方法 簿記2級編

暮らし
記事内に広告が含まれています。

事務系の仕事をするならと、よく耳にするのが簿記。

子育て中にまとまった時間は取れなくても、15分、20分みたいな微妙な時間ができることはありませんか?

私はこのスキマ時間を使って簿記2級を取得しました。まとまった勉強時間はなかなかないので時間はかかりますが、コツコツ続ければ結果は出ますので、一つの事例として参考にしていただければと思います。

あまね
あまね

この記事がおすすめなのは

・乳幼児を育てながら簿記2級を取得した方法が知りたい人

勉強に費やした期間

8ヶ月程度(勉強できなかった放置期間を除く合計)でした。

2023年1月に簿記3級を取得し、その後2級の勉強を始めたのですが、3級に比べてかなり出題範囲が多くモチベーションが続かなかったため、すぐ勉強を辞めてしまいました。2023年11月頃から勉強を再開し、2024年6月にCBT受験で合格しました。

また、完全な言い訳なのですが、簿記3級の勉強をしていた時期は子供がまだ乳児でお昼寝時間も長かったため、勉強しやすかったんです。歩けるようになって日中全然寝なくなり、勉強に割ける時間は減りました泣。

必要な教材

・ふくしままさゆきさんのYouTube動画

・みんなが欲しかった! 簿記の問題集 商業簿記

・みんなが欲しかった! 簿記の問題集 工業簿記

これ以外にも用意したものはあったのですが、結論、この3つで十分です。

勉強方法

YouTube動画でインプット→問題集を3周→模擬試験の流れです。

YouTube商業簿記動画(メンバー限定以外)を視聴

ふくしまさんの動画は基本的に無料で視聴できるのですが、一部有料のメンバーのみ視聴可になっています。

メンバー限定の動画は商業簿記の中でも難しい論点が集まっているように思うので、それ以外を一通り視聴しました。動画中にも練習問題が出てくるのでそこで理解できたか確認しました。

YouTube工業簿記動画を視聴

商業簿記同様に一通り視聴しました。

商業簿記の一部では工業簿記の知識を使う場面があるため、商業簿記より先に工業簿記を一通り学習するのも良いかもしれません。

YouTube商業簿記メンバー限定動画を視聴

連結会計、税効果会計など素人的には難しい論点が集まっています。メンバーには月額料金がかかるので他の分野に目を通してから最後に手を付けるとお財布的にも優しいです。

ここまでがインプットなのですが、家事育児を優先するので、全く視聴できない日もあれば、細切れの時間を合わせて数時間勉強に使える日もありました。インプットに5ヶ月程度かかったと思います。

みんなが欲しかった! 簿記の問題集 商業簿記・工業簿記1周目を解く

正直、この時点では半分以上の問題を間違えました。

最初の方にインプットした範囲はほぼ忘れています。1周目は正解するのが目的なのではなく、わからない問題の解説を読んで理解することを目的としていました。解説を読んでもわからなければ、ふくしまさんの動画を辞書代わりに使いました。わからない箇所は動画内で説明されていました…本当に神動画。

みんなが欲しかった! 簿記の問題集 商業簿記・工業簿記2周目を解く

1周目で間違えた箇所をすべて解きました。この時点で第1問、4問、5問あたりは理解して解けるようになってきました。第3問は部分点なら取れる、第2問は連結会計が出るとほとんどお手上げ状態でした。ここでふくしまさんの動画の連結会計部分を一から見直して理解しました。

みんなが欲しかった! 簿記の問題集 商業簿記・工業簿記3周目を解く

1周目か2周目で間違えた問題をすべて解き直しました。問題集を3周するのに2ヶ月半ほどかかりました。

模擬試験・CBTの模擬試験を解く

みんなが欲しかった! 簿記の問題集 商業簿記・工業簿記についている紙媒体の模擬試験6回分、CBT模擬試験1回分を解きました。

模擬試験は90分のまとまった時間が必要なので、土日など家族に子供を預けられる日か、子供が夜寝た後の時間を使っていました。

模擬試験は試験前最後の2週間に集中して取り組みました。1日で試験を解いて復習までする時間が取れないときは、模擬試験に取り組む日と採点&復習の日の2日に分けていました。

紙媒体の模擬試験は得意な問題が出れば試験時間内で90点台、不得意な問題なら試験時間を大幅にオーバーしてなんとか70点台という状態でした。

CBT模擬試験は試験本番の前日に取り組んだのですが、なんと60点に届かず…(合格は70点以上)

このCBT模擬試験、難易度が高いというか、時間が全然足りないです。模擬試験よりも本番の方が簡単というネットの声を信じることにしました。

試験結果

本番の方が難易度は低く、90点台で合格しました。

模擬試験だけではなく、問題集全体が本番よりも難易度高めな気がしました。ただ、難しい問題に慣れていたことで本番は時間にも焦ることなく落ち着いて試験に臨めました。

まとめ

子育てのスキマ時間で簿記2級を取得した方法を紹介しました。

実はふくしまさんの動画は説明を省かず、細かい論点まで網羅しているので最初は終わりが見えなくて泣きそうな気持ちでした笑

そこでみんなが欲しかったシリーズの教科書も用意し、こちらで理解しようとしましたが、私は何度読んでも連結会計と税効果会計が理解できませんでした。

連結会計と税効果会計はふくしまさんの動画でもメンバーしか見られないのですが、最初からこちらを見るべきです。めちゃくちゃわかりやすい。

結論、こちらの動画を地道に視聴するのが早く合格するコツだと思います。

コメント